top of page
2024年8月24日
「オープン湿板ラボ」イベントレポート
こんにちは、あかつき写房の本田です。今日は8月17日にあかつき写房主催イベント「オープン湿板ラボ」のイベントレポートです。
このイベントは湿板写真をやってみたい!ワークショップや製作プロセスに興味がある!という方に向けてのもので、来場者の皆様には湿板写真のデモンストレーションと
2024年8月13日
質より量-身体的な写真-湿板写真
私たちが手がけるワークショップでは丁寧な説明を心がけつつ、たくさん撮影することにも重きをおいています。
その理由は「湿板写真はとても身体的な要素に関係が深い写真であるから」です。例えば、写真の仕上がりに大きく影響を及ぼすコロジオンの膜の貼り方について。
2024年8月10日
シノゴとロクキュウ-大判カメラの知識-湿板写真を始めよう-初心者歓迎
写真版のサイズで、6×9サイズと4×5サイズはどちらが大きいでしょうか??焦らしても仕方がないので正解を言うと、、、
カメラ付きの湿板写真ワークショップは、通常6×9のカメラを使いますが、4×5のカメラにアップグレードができますので、ぜひご検討ください!!
bottom of page