top of page

12月6日(土)、7日(日) 湿板 2日間コース※カメラ付き

170年前の写真技法で作品作りにチャレンジ! 初めての方が二日間で湿板写真プロセスの全行程を学ぶワークショップです ※学割あり→ 11,000円of

開始日:12月6日
121,000円
あかつき写房

サービス内容

2日間コースでは、湿板写真撮影の全ての工程をご自身で行い、作品作りにチャレンジします。2025年12月6日(土)、7日(日)、10:00〜16:00 開催予定です(時間は参加人数により少し変動します)。 1日目は、実践を通して湿板写真の準備と撮影プロセスについて学び、2日目にはお持ち込みいただいた被写体を撮影、最終工程の仕上げ作業をしていただきます。2日間で4枚〜6枚の湿板写真作品とカメラ一式&フレームをお持ち帰りいただけます。撮影には湿板写真専用カメラnew moon combo 6☓9 を使用します。 *受講内容* 1日目 「湿板写真プロセスについて学ぼう」  解説を聞きながら撮影に関わる工程を実践しながら学びます 2日目 「湿板写真の作品作りにチャレンジ!」  サポートを受けながら全工程を一人で行います *定員* 3名 ※受付は定員になり次第終了します 最小決行人数1名 *​お持ち帰り内容* 二日間でガラス4-6枚程度 湿板写真専用カメラnew moon combo 6☓9 (カメラ一式、専用ガラスフレーム) *持ち物* 汚れてもいい服装もしくはエプロン、タオル、筆記用具 ※道具や薬品などは、全てこちらでご用意します ご予約後、詳細をメールでお送りします。 *4☓5サイズにアップグレード* ワークショップで使用するカメラをnew moon combo 6☓9(ガラスサイズ:63mm×89mm)からnew moon 4☓5(ガラスサイズ:101mm×127mm)にアップグレードできます。その際の費用は、カメラと消耗品の差額25,300円(内訳:カメラ代差額23,100+消耗品差額2,200円)だけです。ご希望の方は、お申し込みフォームメッセージ欄に「4☓5アップグレード希望」と書いて送信をお願いします。 -2日間コースの特徴- 実践を繰り返して、2日間みっちりと湿板写真のプロセスを学びます。技師が丁寧に説明しながら進行しますので、写真のことに詳くなくても安心して受講していただけます。受講後にはあかつき写房のラボスペースをレンタルしていただくことができます(※これを受講後のファーストゴールと考えています。また、習熟度によってはラボ利用に補講を必要とする場合があります)。 今後ご自身の作品制作を湿板写真でやってみたい方、初心者だけどただの体験だけでは物足りない方におすすめのコースです。 -自宅制作を考えている方へ- 「いつかは自宅で湿板写真を」と考えている方も多いと思います。ですが実際には、暗室の設備や薬品の管理・廃液処理など、環境に応じた準備が欠かせず、すぐに再現できるものではありません。 とはいえ、私たちはこれまでにワークショップ受講後にご自宅で湿板写真を始められた方を実際に見てきました。工夫を重ねて環境を整えていけば、決して不可能なことではありません。 このワークショップは、その第一歩として「自分にとって現実的に続けられるかどうか」を見極める機会になります。私たちも経験をふまえてサポートいたしますので、将来の制作へつなげるための材料としてご参加ください。 -学割について- 学生さんは11,000円offで受講していただけます。 お申し込み時に学生である事を証明するものをご提示をお願いします。通常通りご予約いただき、お申し込みフォームメッセージ欄に「学割希望」と書いて送信をお願いします。 ※ご質問、お問い合わせはメールまたはLINEでお伺いします。  ◉メール  info@aka-sha.jp   ◉LINE登録  https://akatsuki-shabou.com/2025/09/6296/ -カメラを持ち帰るワークショップ- Shippan Laboのワークショップでは、カメラ、ホルダー、フレームをお持ち帰りいただきます。道具として使わない時は、写真と一緒にインテリアとして保管してください。そして、新しい一枚が欲しくなった時には、また道具としてお使いください。 ​このカメラはShippan Redesignというプロジェクトから誕生しました。このプロジェクトのテーマは、現代の湿板写真を作り未来に継承すること。 カメラをわざわざ保管してもらうのは、この先、湿板写真が途絶えてしまいそうになった時や、道具の調達に困った時に使うためでもあります。道具が手に入らず、湿板写真を諦めてしまうことがないように。一台と一枚を保管していただくことで、プロジェクトにご参加いただけましたら幸いです。まずは、いっしょに唯一無二の一枚を作りましょう。


今後の予定


キャンセルポリシー

Shippan Laboのサービスは完全予約制です。 お支払い完了を持ってご予約確定となります。 【キャンセルにつきまして】 カメラは受注生産のため製作が始まってからのキャンセルは不可となっています。 *カメラ付きサービス* ご予約日〜7日前まで 選択されたカメラ代金分 開催6日前〜3日前まで (サービス代金 ー カメラ代金)×10% + カメラ代金 開催2日前〜1日前まで (サービス代金 ー カメラ代金)×30% + カメラ代金 開催当日 全額(カメラ代金含む) *カメラ無しサービス* 7日前まで キャンセル料金はかかりません 開催6日前〜3日前まで サービス代金×10% 開催2日前〜1日前まで サービス代金×30% 開催当日 サービス代金の100% ご連絡をいただかない場合でのキャンセルにつきましては、ご予約いただきましたサービス代の100%をご請求させていただきます。 体調不良の場合は、期日にかかわらず、可能な範囲で延期日程をご提案させていただきます。遠慮なくご相談ください。どうしても日程が合わない場合は、キャンセル料金が発生する場合がございます。複数回コースで2回目以降をキャンセルされる場合は、サービス代金を日数で割った金額に対して、上記のルールにて計算したキャンセル料金が発生します。


連絡先

  • あかつき写房

    075-494-2896

    info@aka-sha.jp


bottom of page