top of page
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット
  • -アンブロタイプ見学会- 入場チケット

-アンブロタイプ見学会- 入場チケット

¥2,200Price

2025年8月24日(日)14:30にあかつき写房で開催される、ダゲレオタイプ&アンブロタイプ見学会〜写真のはじまりにふれる1日〜のアンブロタイプ見学会の入場チケットです。

アンブロタイプ(湿板写真)のデモンストレーションを行いながらラボをご紹介します。ワークショップを検討中の方や、今後、湿板写真を体験してみたい方に向けてのイベントです。

※同日午前にダゲレオタイプ見学会も開催します。ダゲレオタイプ見学会をご希望の方は別途チケットをご購入ください→ダゲレオタイプ見学会はこちら

※2つのチケットをカートに入れて同時に決済可能です

 

「アンブロタイプ見学会」

 場所:あかつき写房 → map

 日時:8月24日(日) 14:30 ※14:00受付

 価格:2,200円(税込)

 定員:約12名

 所要時間:約30分のデモンストレーションの後、質疑応答や見学など30分程度

 ご予約制:こちらの商品をカートに入れて決済をお願いします

 ※カードまたはPayPal決済情報のお名前で、当日のご予約確認をさせていただきます

 

[イベント内容]

・湿板写真の歴史や技術の説明

・湿板ラボについての説明

・部屋全体を暗室にしてガラス感光板を作る作業を見学する

・撮影→現像のデモンストレーションを見学する

・質疑応答、雑談、機材紹介(new moonシリーズ)、ラボ見学など

※技術の習得を目的としたイベントではありません

※湿板写真はアンブロタイプです

--------------------------

 

**注意事項とお知らせ**

※以下を必ずお読みになってからご予約してください

 

・受付でお名前を確認させていただきます。※決済時のカードまたはPayPalアカウントのお名前で確認

・保護者1名様につき小学生以下2名まで無料とさせていただきます。

・イベントの様子は記録撮影し、WebやSNS、アーカイブ動画として使用する予定です。お顔出しがNGの方は参加をお控えください。

・高校生以下の方は保護者様がご予約してください。

・中学生以下の方は保護者様のご同伴をお願いします。

・イベント中は会場が暗くなります。

・キャンセルは2日前までにお願いします。

・キャンセル時は手数料を差し引いた差額分を返金します。

・前日、当日のキャンセルは受け付けかねます。

・イベント当日は駐車場をお使いいただけませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

※お問い合わせはLINEでお願いします→あかつき写房公式LINE登録

 

本格的なワークショップをご希望の方はこちらもご検討ください→ダゲレオタイプ &アンブロタイプワークショップ〜写真のはじまりを体験する2日間〜

    bottom of page